忍者ブログ
育児と趣味の料理とクラシック音楽と
[8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘンデルにはリコーダー・ソナタが数曲存在するらしいが、一番気に入っているのが、ハ長調作品1の7 HWV365.
第1楽章冒頭の部分は、J.S.バッハのフルート・ソナタ ホ長調 BWV1035を連想してしまうのは私だけでしょうか。
かつて、アマチュアのサクソフォン吹きとして、週末を楽器の時間にあてていた頃、まず、ユージン・ルソーによる上記バッハのソプラノ・サックス演奏(原調)に接してあまりの美しさに耳を疑い、その後、マルセル・ミュールによる編曲譜面(ヘンデル)と録音(バッハ)を見つけて、狂喜乱舞したことがありました。
バッハの方は、フルートの演奏を聴いた限り、どの奏者も概ねほぼ譜面通りの演奏のようですが、ヘンデルの方は、リコーダーという楽器の特性なのか、ヘンデルに対する解釈なのか、奏者によって、原曲がわからなくなりそうなほど、装飾がつけられていて、目が点になったものでした。
例えば、Dan Laurinによる演奏
バロックとは、装飾過剰でいいのかもしれませんね。この演奏を聴いてからは、たいていの演奏には驚かなくなりました。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
お得なポイント貯まる!ECナビ
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Classical Music Patissier
性別:
非公開
職業:
BPO
趣味:
料理、音楽、語学
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
フリーエリア
NEXT CARD