忍者ブログ
育児と趣味の料理とクラシック音楽と
[166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いったん36.8℃まで下がった熱が37.8℃まであがってしまった。
これくらいの熱があっても、食事がきちんととれていればたいしたことないのだが、今回は胃腸炎で食欲がなく(無理に食べると吐きそう)、そのせいか、ふらついていてとても仕事などできそうにない。結局、今日も休むことに。
子パンダが元気なのが救い。
PR
昨夜、下痢がひどくなり、吐き気と発熱(38.1℃)で、がまんできなくなり、救急車で病院まで運んでもらった。同じような患者が次々と運び込まれてきたのには驚いた。レントゲンと採血の検査から急性胃腸炎というだったらしい。私は、点滴のあと、帰宅できたが、後から運び込まれた人は、白血球がかなり多いとかで、入院するように言われていた。
帰りに乗ったタクシーの運転手の話が面白かった。頭を剃っているようなので、なぜだとうかと思っていたら、お寺の三男坊だそうで、「坊主では食っていけない」らしい。彼に言わせると「坊主とヤクザは同じだ。上納金が集まらないと偉くなれない」そうだ。どこの世界も甘くないようです。
ついに私にも症状が出始めたようです。単なる風邪か、それともノロ・ウィルスか。下痢には到達していませんが、悪寒とむかつき、若干の吐き気があります。それに体の節々が痛く、全身がだるい。妻が回復してきたというのに、私はいつも遅れて流行にのるのが困りものです。週末には子パンダのクリスマス会もあるというのに。会社も電車もまわりには風邪ひきさんが多いので、注意していたつもりですが。
皆さん、手洗いとうがいを励行しましょう。
NHKの朝の連ドラ「芋たこなんきん」の主題歌のタイトルが「ひとりよりふたり」。
毎朝、いろいろ駄々をこねている子パンダ君。この曲が流れると一緒に歌いだす。機嫌が悪かったのもどこへやら。私としては大変助かっている。どこまで歌詞がわかっているのか不明だし、音程も怪しいが、とにかく最後までまねして歌っている(「訳も聞かずに」の部分だけ、子パンダがやけに力んだ歌い方をするのが笑える)。ドラマが始まると、ほとんど反応しないのに。

私個人としては、歌詞のない器楽曲(たとえば「さくら」のときの須川氏のソプラノサックスも良かった)も好きなのだが、子パンダが歌うことを考えると、今後も朝ドラの主題歌は歌ものがいいのかな。
週末、子パンダを私の両親のもとに預かってもらった。
そのとき、小さいピザを買ってもらって食べたらしい。
家に戻ってきて「ピザが食べたい」とさわぐので、ありあわせのもので
にせものを作った。作り方は以下:
薄切りにした玉ねぎを予め加熱しておく。
食パンにケチャップを薄く塗る。
ハムを細切りにして、上記玉ねぎと一緒にケチャップの上にかける。
その上にマーガリンを少々のせて、さらに溶けるチーズをのせて
トースターで3分ほど焼く。
「丸いのがいい」とのたまうので、角を切り落とす。
昨日は、これを「おいしい」といって食べてくれたのだが、今朝は
あまり空腹でないのか、ほとんど食べなかった。
ホンモノでないと、同じ手は何度も通用しないということかも。

手伝いに来てくれる母は、子パンダが幼稚園に行っている間に帰るようにしているのだが、最近は、「(自分が)幼稚園に行っても、おばあちゃんは(ここに)いる?」と聞くようになって、母を困らせている。

だんだん、誤魔化しにくくなってきたなあ。
ここ1週間くらいで、古いメディアをかなり捨てることができた。
カセットテープ、ビデオテープ、MD. 3.5インチのフロッピーディスク、MOディスク、等々、思い入れの強いものは残してあるが、だいぶ減らすことができた。カセットテープは未開封のものも10本以上あるが、今ではカセットを使ってる人は少数派だから、ほしがる人を探すのも大変なので、もったいないが、そのままゴミ箱行きか。
パイパーズは、1999年分がやっとスキャン完了し、処分箱に入れた。このペースでいくと、2000年と2001年分は年末までかかりそうだ。
今日、友人の一人がやってきてスコアやCDを数本買い取ってくれた。ありがとう。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
お得なポイント貯まる!ECナビ
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Classical Music Patissier
性別:
非公開
職業:
BPO
趣味:
料理、音楽、語学
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
フリーエリア
NEXT CARD