育児と趣味の料理とクラシック音楽と
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと煮詰まったときや、心が濁ったと感じたときには、こんな音楽はいかが。
中世への旅 6枚(バラ売り)だそうだが、今は入手しにくいらしい。手元には第4集「多声音楽/ノートルダム楽派」がある。楽器による伴奏はなく、いわゆるアカペラで、単旋律だったり複旋律だったりするが、現代とは異なる和声が面白い。このCDの最後の数曲を歌っているアノニマス4という女性グループは、いろいろCDを出していて有名だ。それ以外はアンサンブル・オルガヌムという男声合唱や混声合唱で、飽きさせない。いずれもキリスト教の宗教曲だからという理由で嫌う人もいるだろうが、そういう視点でなく、耳掃除と心の洗浄だと思って聞くのがよさそうだ。 PR
今日、キャンペーンを利用して、ゲオでCDとDVDを買い取ってもらった。
CDは10枚、DVDは6枚持参したが、CDのうち5枚は国内版なのにまたしても登録されていないそうで、返された。ゲオの唯一よかった点は、買い取りで明細を出してくれることだ。参考のため、品名と買い取り金額を書いてみよう。 DVD スターゲイト 100円 DVD グース 50円 DVD 雨に唄えば 100円 DVD ツインパック(「ピノキオ」と「ライフ・イズ・ビューティフル」)400円 DVD スミス都へ行く 50円 買い取り金額UP(DVD5枚) 500円 CD ホリガー/バッハのオーボエ協奏曲集 50円 CD 中村紘子/チャイコフスキー/「四季」 50円 CD 宮本文昭/フランス・エディション 50円 CD 宮本文昭/イタリア・エディション 50円 CD モーツァルト/セレナーデNo.10, No.12/アマデウス合奏団 50円 合計、1450円。 キャンペーン期間中にDVDを持参すると、ブックオフより高額になる。 が、CDはブックオフの方が、今までの経験上、最低100円で買い取ってくれているので、ゲオでは損した気分になる。しかも、ゲオはクラシックはやる気がないとみえて、買い取ってくれないレーベルが多そうだ。情報として、買い取ってもらえなかったものも記しておこう。 J.S.Bach/フルートソナタ選集/ゴールウェイ (RCA BVCC689) J.S.Bach/オーボエソナタ集/インデアミューレ (Camerata 30CM-404) J.S.Bach/6つのフルートソナタ/グラーフ (KICC 8702) Mozart/木管のための協奏曲(Cl, Fg, Ob)/ドホナーニ/クリーブランド管 (POCL-1632) Telemann/6つの四重奏曲他/ヨーロッパ・バロック・ソロイスツ (DENON COCO-7613) いい勉強になりました。
ガーデ(もしくはゲーゼ。デンマーク語なので正確な発音を知りません)という作曲家をご存知でしょうか。
BISレーベルなどからいくつかCDが出ているが、ガーデという人は、日本では知名度が低いようだ。 本人はあまり知られていなくても音楽史上重要な位置にいる。 自作の交響曲がメンデルスゾーンに認められ、ライプツィッヒに移住し、ゲバントハウス管弦楽団でメンデルゾーンの副指揮者を務め、大いにメンデルスゾーンの影響を受けたり、シューマンという知己を得、故郷に帰ってからはグリーグやニールセンを教えたというから半端ではない。 幻想小曲集作品43は、シューマン的な響きがある。 #私個人的にはメンデルスゾーンよりもシューマン的に感じる。 シューマンのクラリネット作品がA管用に書かれているのに対して、 こちらはBb管用に書かれており、Bb管しか持っていない私にピッタリの曲。 吹奏楽だけでクラリネットを吹く人間にはA管を持っていない人が少なくない。 そこで、Bb管用の曲をいろいろなCDで聞いて、楽譜を集めたことがある。 その中から楽しくて技術的にも素人(つまり私自身)でも手が届きそう な曲を知り合いに紹介したことがあった。 その中の筆頭がまさにこれだった。 私自身ほとんど初心者の分際で、合歓の里において、無謀にも恐れ多くも プロのクラリネット奏者に指導していただいた最初の曲がこれだった。 MIDIで聞いてみたい人は、こんなページを見つけました。 お勧めの演奏は、 ライスターのCD (グリンカ:悲愴トリオ)(このCDには作曲者名がゲーゼと記されています) ライスターの演奏は特にこういったドイツ系の曲では無類の説得力があります。 でもこのCDの最大の功労者は、ピアノのボーグナーかも。このガーデの曲ではピアノの細かい動きが強調されず、淡い模様のように背景に溶け込むことでクラリネットのゆったりとした歌に寄り添っている。これがよりシューマン的に聞こえている要因かもしれない。
今週19日まで、 ゲオ で、買い取り金額割り増しのキャンペーンをやっている。せっかくなので、 Vivaldi: The Masterworks (Box Set) 40枚組を持っていった。査定に時間がかかるのは仕方がないが、10分以上待たされたあげく、バーコードがゲオのコンピュータで照合できない(登録されていない)CDなので買い取りできないと断られてしまった。店員によると、輸入版でも登録されているものもあるそうだ。だとBrilliant Classicsだからダメなのか。いずれにしても、さんざん待たせておいて、「登録されてないので買い取れません」はないでしょ。枚数が多いのだから、まず、登録されていることから確認してくれよ。
ダサ!
最近の子パンダは、やたらと大食漢。今日も、朝食は少なかったが、午前中からプリンや干し芋などをたくさん食べ、昼食には大人と同じ一人前のラーメンをたいらげた。その後も、干し芋などを食べて、夕食も私とほぼ同量を食べてしまった。野菜類の量が少ないのでバランスは良くないが、タンパク質と炭水化物は大人並みだと思う。そのおかげか、お通じもほぼ毎日あるようだし、その量も多い(見た目は大人並み)。外見は健康優良児といったところか。あとはどうやって野菜をもっと食べさせるかが問題です。
今日、久しぶりに隣駅の大きな公園へ行った。子パンダは喜びいさんで、大きな遊具めがけて走っていった。それなのに、いざ、遊具に登ると、その中の連結部を渡ろうとしない。また、昨年まで平気で登っていた縄梯子をいやがったり、せっかく登ったと思ったら、すぐに降りたがる。極めつけは自分で登っておきながら、降りられないと騒ぐ始末。久しぶりだからなのか、成長してかえって恐怖心を感じるようになったのだろうか。
そういえば、昨年、みなとみらいの観覧車に連れて行ったときは、怖がったっけ。 その前年には全く怖がらなかったのに。 精神的な成長の過程と理解すべきなのかな。 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
|