育児と趣味の料理とクラシック音楽と
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
藤井 大輔 (著)「R25」のつくりかた (日経プレミアシリーズ) を読んだ。
これは例の20代30代の男性をターゲットにしたフリーマガジン「R25」の元編集長が語る、企画段階から現在までの経緯です。 マーケティングとして、なかなか本音が出てこない、この世代の本音をいかにしてあぶり出すかというて点が特に興味深くて面白かった。 お薦めです。 PR
原 丈人 (著)新しい資本主義 (PHP新書) を読んだ。
私の元の職場の人たちが、この著者の講演を聞いて、感銘を受けたそうで、興味がわいたのだ。 確かに凄い。観念的な理想だけで、現在までの欧米流の極端な資本主義(自分さえ儲かればいいという意味)を批判する人は存在するが、代案をきちんと提示して、しかも、そういうことをしっかりと実践できている数少ない人だと思う。 しかも、新しい資本主義=(著者のいう「公益資本主義」)を展開していくうえで、他ならぬ日本こそが先頭を走る要素をたくさん持ち合わせているという。 読んでいてこんなに元気にさせてくれる、先行きに明るさを感じさせてくれる本はなかなかないかも。 お薦めです。
おもちゃに釣られて、やる気満々の子パンダは、今日も自転車の練習。
妻がハンドルを支えながら、走らせていき、途中で手を離す方法を繰り返すと、倒れずに、まっすぐ走れる距離(秒数)が少しずつのびていった。 そうやって、右回りなら、ほとんど倒れずに運転できるようになった。 まだ、左回りだと、すぐに転ぶので、まだまだ完成とはいえないが、大きな進歩だった。
誰かから何か言われたらしく、子パンダが補助輪をはずしてほしいという。
この機会を待っていた。私が言ってもきかなかったのに、同学年くらいの子が言うと効果絶大だ。 さっそく、補助輪を取り外し、サイドスタンドを取り付けた。 まず、家を出発する前に、スタンドの使い方を練習させた。新品でバネが固いせいもあって、なかなか動かせないし、自転車本体はぐらつくし、苦労していた。 ハンドルとサドルを持たせながら、歩かせたのだが、それもおぼつかない。なんとか、公園へ連れて行って、そこで、初めて補助輪なしで練習させた。 最初、私も一緒にハンドルをつかんでバランスをとらせながら、少し走らせたら、それだけで喜んでいた。しかし、私が手を離すと2秒で倒れた。その後は、全然自分では進めない。補助輪に頼りきっていたので、自分の体重移動でバランスをとるという感覚が全くなかったのだから仕方がない。 左足を左ペダルに乗せて、右足でケンケンしながら進む練習もやらせてみたが、3秒程度で倒れてばかり。サドルを下げて、サドルに座った状態で足で蹴って進む練習をさせたら、少しは、倒れるまでの時間が延びたが、バランス感覚を養うには、あまり効果がなさそう。全部で50回くらい倒れたのではなかろうか。 結局、今日のところは、全然乗れていないが、よく根性が続くものだと感心していたら、実は、補助輪なしで自転車に乗れたら、おもちゃを買ってもらう約束をしていたらしい。 なんだかね。
順調に成長していたように見えた「ひまわり」が今朝見たら急に元気がなくなってしまった。萎れているというか、枯れかけているように見えた。
きちんと水を与えていたつもりだったのに。 昨日まで暑い日が続いたせいなのか。 鉢の大きさに対して、ひまわりの種の数が多すぎたからかもしれない。 ほかの植物は皆、元気そうなのに。
会社の研修に関連ありそうだったので、浦野 啓子 (著) 自分でも不思議なほどに クレーマーを味方にしてしまう私の方法 を読んだ。
本物のクレーマーは滅多にいないことがわかった。 たいていのお客様は、購入した商品やサービスに問題があって、嫌な想いをしたからクレームを言っているにすぎない。店側がすばやく丁寧に謝ることで、ほとんどの場合、お客様の怒りは相当程度しずまってしまう。相手に対する気遣いが伝われば、多くのケースでは収拾がつくらしい。 お客様が落ち着いてくれれば、あとは、問題点が何なのか、しっかりと伺って、きちんと対応するだけだ。 クレームを言ってくるお客様の中に、ごく一部にお金をむしり取ろうとするするタイプがいるが、その他はたいてい、その商品やサービスのファンだからこそ、クレームを言ってきてくれるのだ。どちらでもない場合には、文句も言わずに二度とその店に来ない(もしくはその商品やサービスを利用しない)「黙って去る」タイプになる。この手のお客様が多ければ、あっという間に商売は立ち行かなくなる。 クレームを言ってくれるお客様の声にしっかり耳を傾けることが、商売繁盛の基本のようだ。 そういうお客様を大切にしなければ。 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
|