育児と趣味の料理とクラシック音楽と
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンパンマンには興味がなかったはずの子パンダ君。
幼稚園の友達の影響か、最近、アンパンマンに反応するようになった。 たいていは、私に向かって「アンパンマン・パンチ!」と叫んで、飛び掛ってくるだけなのだが(正確には「アンパンチ」?) 私は、バイキンマンということになっているらしい。 今朝は、アンパンマンの塗り絵を指差して、妻に向かって「ママは、ずきんちゃん」と言った。「それはぜんまい侍でしょう」と返したところ、「ママは、ドキンちゃん」と言い直した。 自称「メロンパンナ」の妻はショックを受けたようだ。 でも、漫画ではそれが正しい組み合わせだもんね。 漫画と現実を正しく対応できた子パンダ君は正しい。 だが、待てよ。子パンダは自分自身をアンパンマンと位置付けているらしい。とするとなぜ、私はジャムおじさんではなく、バイキンマンなのだろう。うーむ。 PR
自分の小さな「箱」から脱出する方法を一気に読んだ。私は読むのが速くないのに、どんどんのめり込むようにして1日で完読してしまった。この本は、ここ数年間に読んだ本の中で、最高かもしれない。自分自身の心の動きをこれほど鮮明に理解させられるとは思わなかった。自分の抱えている問題の本質に迫れたように感じる。この本のおかげで、私は子パンダにも、八つ当たりしない人間になれるように思うことができた。
人間関係全ての根幹部分の話なので、仕事にも生かせるだろう。 でも、最近の日本(に限らないが)のように、弱い者いじめが横行する世の中では、弱者に対する心の持ち様を変えるきっかけになるという意味で、まず、子を持つ親が、そして、自分より立場の弱い人に接する人、全てに読んでもらいたい。世界中の人がこの本を読めば、それだけで無用な争いが、大幅に減るのではないかと、大げさでなく感じるのである。 小手先の自己啓発本を全部捨てても、この本だけ残しておくほどの価値があると思う。
明日からの3連休。子パンダをおばあちゃんの家で預かってもらうことにした。
厄介払いではないが、子パンダがいない間に部屋の片付けをさせてもらう。 子パンダは、おばあちゃんが大好きなので、昨夜からはしゃいでいた。 妻によると、大喜びでおばあちゃんに連れられていったらしい。 それにしても、気が抜けるほど静かだ。 大人が好きなテレビを存分に見られるのも久しぶり。 たまには、こういう日があってもいいかも。
子パンダを100円ショップに連れて行ったら
60ピースのパズルを持ってきました。 サンリオが出しているかわいい顔の新幹線たちが星空を 駆け巡る絵柄。 先月、妻が買ってくれたトーマスのパズルは、すでに 卒業してしまったらしく、最近は見向きもしません。 今回のパズルは、台紙(置くべきピースの場所がわかる)はないし、 ピースが小さいし、縁のピース以外は形が皆そっくり、と難易度が高い。 完成図を見ながら新幹線たちの顔を中心につないでいきますが、 なかなか完成できない様子。たびたび私は呼び出されて 手伝わされました。 絵柄の一番下には、ローマ字でSHINKANSENなどと書いてあるので、 大人はそれを手がかりに組み上げようとするのですが、まだ文字が 読めない(しかし、アルファベットを見ると「エービーシー」と さわぐことはできる)子パンダ君は、そういう発想もないようです。 私の補助がかなり入ったとはいえ、何度か挑戦しているうちに、 文字以外の部分はほぼ自力で完成させてしまうようになりました。 子供の能力・適応力は、恐るべし。
ここ数日、あまりオムレツを食べてくれなくなった子パンダ君。
代わりに、ハムがマイブームらしい。夜、寝る直前であっても、 朝食の時間であっても「ハム、ハム」としつこい。 ハムがないときは、ベーコンでも納得している。 こちらとしては、オムレツを作る手間がかからなくて助かる面も あるが、あれほど野菜やチーズを入れた「バランス栄養食」だと 自負していただけに、もったいないし、寂しい。 肉類もいいけど、野菜も何とかして食べさせる手法を考えないと なりませんな。新たなメニューを探すか、考えるか。
「はみがきだよ」と言っても、なかなか口を開けてくれない子パンダ君。
でも、最近、子供に歯磨きをさせるための本を自分で開いて見ている。 まだ文字を読めないので、絵を見てああだこうだとのたまっているだけだが。 そのおかげか、自分でまがりなりにも磨くようになってきた。 絵本を見ながらだったり、テレビを見ながらだったりして、あまり真面目に 磨いていないし、磨く時間も短かすぎるし、あまりにも適当な感じなので、 私が仕上げ磨きをしようとするのだが、そうすると、口を閉ざしたり、 舌を出したりする。 私の磨き方が下手で、痛いのかもしれないね。 私が歯磨きの本で勉強すべきかも。 それにしても、ハブラシをそんなに噛まないでくれ。 すぐに開いちゃって、はぐきや周囲が痛くなるのに。 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
|