育児と趣味の料理とクラシック音楽と
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
表題の曲につき、手元にあるピエール・ピエルロ・コレクションという譜面をみていたら、第1楽章だけで間違いを3つ見つけてしまった。そのうち2カ所はピアノ伴奏譜の中のオーボエ譜だし、残りの1カ所はピアノパートだが1小節の中での臨時記号の解除の問題ですぐに気がつくものだからほとんど実害はないだろうが、BILLAUDOTといってもそのくらいのミスはあるものなんですね。
3つ目の臨時記号の問題は、1つの小節の前半ではF#だったものが後半ではどうやらFナチュラルになるらしいというもので後半部分でナチュラル記号がないのだが、その分散和音内でオクターブ上のFが#なしで登場するので、おかしいのにすぐに気がついた。しかし、両方ともF#という可能性もあるかもと思って、家にあるローター・コッホのCDで確認したら、Fナチュラルということで決着。 しかし、ローター・コッホの演奏(伴奏者も)は、ピエルロ版とは比較にならないほど装飾音符が多くて、ボーッと聞いていると譜面上で迷子になりそうでした。 ハハハ。 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
|