忍者ブログ
育児と趣味の料理とクラシック音楽と
[131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月、「いつまで続くか」で子パンダがようやく一人で寝るようになったことを書いた。誕生日まで1ヶ月以上あるので、どこまでがんばれるか見守っていたのだが、おばあちゃんの家に行ってきたら、甘えん坊に戻ってしまったようだ。「おうちに帰れなくなる夢を見た」などとのたまって私に隣の布団で寝てほしいとせがむようになった。成長の過程だから、逆戻りすることもあるのだろう。
親としては半分嬉しいものだから、日曜日の夜から隣で寝るようにした。
ところが、思ったとおり、寝相が悪くてたまらない。冷房が効いている間はおとなしいのだが、蒸し暑くなってくると、布団を飛び出し、運動会のように転げまわる。しかも、真横に動くだけならまだしも、頭を中心に回転したりするものだがら、私は、腕や足だけでなく、顔さえも、子パンダの足で蹴られてしまって、熟睡できたものではない。たまらず、こっそり別室へ逃げて眠るのだが、しばらくすると、なぜか子パンダは私がいなくなったことに気がついて追ってくるのだ。つまり子パンダも熟睡できていないのかもしれない。そうやって私は連れ戻される。こんなことの繰り返しでは、私は仕事中に眠くなってしまう。
子パンダ君、一人で寝るか、おとなしく寝るか、どちらかにしてくれー。
PR
先週の土曜日に放送していたドラマ「どうぶつ119」を見た。ストーリーなどは、公式サイトを見てください。
ドラマの中で、さりげなく、年間30万匹もの動物が殺処分されている現状が言及されていたり、ネギ類は人間には有用な食材だが犬や猫には毒であることなどが説明されていたりして、単なる熱血青春ドラマとは一線を画している感がありました。
#犬や猫に玉ねぎの入った料理を与えてはダメということを初めて知りました。
普通の人なら、飼い主を救った老犬が死んでしまう場面が涙をさそうのでしょうが、私のようなひねくれ者は、違う場面でホロッときてしまいました。それは、法律を重んじるが故に主人公たちと対立する立場の一人の警察官が、例の老犬が飼い主を助けて気絶するのを車のバックミラーで察知して、老犬を搬送する主人公たちの車を自らパトカーで先導してくれた場面でした。

日本の法律ではペットは「物」扱いという点も考えされるドラマでした。
人間と完全に同列に扱うのは無理があるかもしれないけど、何とかなりませんかね。
新しい職場に異動になって早くも1ヶ月たってしまった。
この1ヶ月、一日の平均歩数が激減。それ以前は平均7000歩台だったのが、6月は5000歩台まで落ち込んだ。およそ2000歩減。独身の頃は、約9000歩だったので、その半分近くまで減ってしまった。加齢だけでなく、運動しなくなったためか、体調がすぐれない。
どこかで、時間を作って、もっと歩かなきゃいけませんね。
NHKのニュースで、ブール吸い込み口の危険性をCGで見せてくれるニュース(リンクは切れているかもしれません)をやっていた。今までにプールの吸い込み口に吸い込まれてなくなった子供は累計で50名もとか。子供を持つ親として無関心ではいられない。ニュースでは「子どもの事故予防工学カウンシル」のサイトのURLが示されていた。その中の「事故予防コンテンツ」へ行くと、WIndows用のCGのプログラムが置いてあり、無料でダウンロードして自分のPCで再生することができるので興味のある方はどうぞ。私の家のWndowsPCは古くて遅いせいか、なんか動作がおかしかったが、肝心の部分は見ることができた。
CGだが、人間が吸い込み口に手や足を吸い込まれてもがく場面を子パンダに見せながら、「こうなると、死んじゃうんだよ」と説明したら、子パンダは恐くなったのか顔を伏せたりして、「幼稚園のプールは恐いから、入らない」と泣いていた。
ちょっと、効き過ぎたかな。
この週末、子パンダが母の家に行っているので、妻と二人で、K・POCHEという洋菓子屋さんへ行ってみた。感じのよいお店で、店内で食べることもできので、私は、マンゴー・ブランシェ(だったと思う)とアイスコーヒー、妻はモンブランと紅茶を店内でいただいた。海老名のタダシ・ヤナギのようなビックリするほどの衝撃的な味ではないが、それでもおいしかった。土曜日の午後なのに、私たちが食べていた時間に他に訪れたお客さんは2人ほど。マクドナルドに行列が出来ていたのと対照的で、経営状態が心配になったりした。こんなに蒸し暑い日は、洋菓子よりも、マックでアイスクリーム系の方が人気が出るのかもしれないが。
昨日と今朝は、途中駅でトイレに駆け込むことなく会社まで来ることができた!
電車の混雑度合いが少ない車両がわかってきたこと、精神面で少し落ち着いてきたことなどが、関与しているが、ひょっとしたら、もう1つ効いているのかもしれないことがある。それは、下痢止め薬「ストッパ」の飲み方。
宣伝では、電車内などで急にもよおしてきたときに飲めばすぐに効くようですが、私の場合は、それでは効果なし。もう少し早めて、家を出る直前に飲んでも効果なかった。そこで昨日からは朝食を食べる前にまず「ストッパ」を飲んでみた。すると、電車の中で腸が安定している感じ(精神的には不安感があるのだが、腸はキリキリしなかった)。
今日も同じく朝食前に「ストッパ」1錠飲んだ。すると、今日も腸が落ち着いていてくれて、途中下車せずに会社まで到着できた。
当たり前のことがうれしいものです。
もうじき、学校が夏休みに入れば、朝の電車も混雑しにくくなってくるでしょうから、もっと、気分的にも楽になると思う。
そうなったら、薬に頼らずに通勤できるのではないかとちょっぴり期待している。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
お得なポイント貯まる!ECナビ
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Classical Music Patissier
性別:
非公開
職業:
BPO
趣味:
料理、音楽、語学
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
フリーエリア
NEXT CARD