忍者ブログ
育児と趣味の料理とクラシック音楽と
[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子パンダはセロテープにご執心。
折り紙工作の延長で使っている分にはいいのだが、紙以外のものにも使えると思っているらしく、洋服などにも使おうとする。これが巧くいかないといって騒いだりする。それそのものは、幼児らしいので、怒る気にならない。しかし、何でもセロテープを貼ろうとする結果、関係ないものまでセロテープがくっついてくる。その最たるものは、床だ。おそらく、床に貼るつもりはなかったのだろうが、別の所に貼ってはがれたものが床に落ちているのだ。それが私の足にいちいち張り付く。風呂に入ろうとして、靴下を脱いでみると、靴下にセロテープのかけらがいくつもくっついていることがある。
今日は、何度も床のセロテープをはがすことになった。
自分が幼い頃にも、こういった「何でもセロテープでくっつける」という発想があったのかもしれない。この子パンダのマイブームが、早く去ってくれることを祈るばかりだ。
PR
先週、親知らずを抜いた場所は、痛みがほぼなくなったが、ぽっかり穴があいていて、かなり大きな食べかすが詰まること、詰まること。また、冷たい飲み物がしみて辛い。
それはさておき、先日発見された虫歯の治療が始まった。かなり昔に治療済みで金属をかぶせてある歯の両側の歯のかぶせた金属との隙間のところに虫歯ができているのだ。まだ痛くないし、しみたりしないので実感がないのだが、かぶせてあった金属を取り外して確認されてしまった。フロスピックなどで日頃から歯間を掃除しておくように言われたが、後の祭り。レントゲン写真によると、その両側の虫歯だけが問題なのではなく、金属をかぶっていた歯の根も問題だそうだ。大きな神経は殺されてあるので、今は何も感じないが、付随する神経への処置が不十分だそうで、放っておくと、そこにばい菌が住み着いてもっと根元が痛くなるようになるかもしれないらしい。ということで、これから、(毎週1回のペースだと)2ヶ月程度に渡って治療をすることになってしまった。憂鬱。
昨年あたりから、寝ても寝ても疲れがとれないようになっている。
できればジムに通ったりしたいが、そういう時間はとれない。屋外で運動するとしても、昼間はこの暑さでは熱中症で死にそうだ。そうなると、夜か早朝だ。
夜は子パンダの相手などもあるので、私には早朝しかなさそうだ。
運悪く、今朝から風邪気味だが、明日は、雨さえ降っていなければ、早朝に散歩から始めることにしよう。

子パンダが通う幼稚園でお泊まり保育があった。いつも通っている幼稚園や保育園に宿泊するというパターンも少なくないようだが、子パンダの所では、わざわざ、バスに分乗して「ふれあいの村」へ出かけた。子パンダには、そのときの様子を言葉で表現するだけの国語力がないので、どんな感じだったのか、よくわからない。
ただ、両親や祖父母のいない環境で、お友達や先生だけと宿泊するということ、それから、カレーをみんなで作るということだけはわかっていた。夜中に寝ぼけて、頭をどこかにぶつけたということ以外は、特に何の問題もなく、行ってきたのは、成長の証か。
先生方がたくさん写真を撮影したそうなので、それが楽しみ。
1日15分-会計最速勉強法 を読んだ。
私のように会計の初心者のための物語仕立の本だ。その合間合間に、クイズが入っていて、会計のポイントを押さえるようにできている。大変よく噛み砕いてあるので、私にもよくわかる。
本質を失わずに、噛み砕くことができる著者の力量は賞賛ものだが、こういう書き方をされないと、読む気がしない読者の方に問題がないとはいえないのかも。
数年前、難しい内容は何でもマンガにすれば、売れる時代があった。絵があればいいのか、と思っていたが、すべてがうまくいったわけではなかったようだ。やはり、説明力の問題。マンガとして楽しんでも、理解できなければ意味がない。
その意味で、1日15分-会計最速勉強法は、ストーリーと説明力がうまく連携して、成功している部類だと思う。そういう点で、この本にとって、入っている挿絵は、蛇足だと思う。説明に必要なもの以外の挿絵は、この本には不要だ。

鶏ムネ肉が余っていたので、カチャトゥーラを作ろうと思った。
100円ショップで、ライスペンネを買ってきて、加えた。
ライスペンネは、先に熱湯で15分間、ゆでてから、カチャトゥーラに加えてさらに10分加熱した。ムネ肉は、塩コショウしてさっと、あぶっておいて、カチャトゥーラに入れて最後の4分だけ加熱した。さらに、片栗粉を加えてとろみをつけた。
これが結構いける。熱いうちは、もちろん、冷めてもおいしい。ペンネは、もちもちしているのだが、長時間、放置しておくと、水分が抜けて、固くなる。それも、まわりの水分とからめて、レンジで暖めれば、復活する。
大量に作ったせいで、食べ終わるまでまる2日かかったが、全員でおいしくいただけた。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
お得なポイント貯まる!ECナビ
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Classical Music Patissier
性別:
非公開
職業:
BPO
趣味:
料理、音楽、語学
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
フリーエリア
NEXT CARD