育児と趣味の料理とクラシック音楽と
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新刊JPの「この夏の100冊」からジョン グレイ (著)『ベスト・パートナーになるために―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた (知的生きかた文庫) 』を読んだ。
これは素晴らしい本だ。 男と女は、発想の原点が全然違うということがよくわかる。自分の発想や価値観の原点は自分自身にとっては当たり前すぎて、それとは違う発想をする人を理解できない。男には男の、女には女の言い方の癖のようなものがあったりして、それをお互いに、相手の言動を誤解してしまう。 書かれた内容全てが、全ての男女にあてはまるわけではないだろうが、どの人も多分にその傾向があるらしい。そういう前提で、いままでの自分と妻のやりとりを考えてみると、相当に思い当たるふしがある。何度も相手を誤解していたし、自分も相手に誤解させてきたと思う。 そういう特性を理解したうえで、上手に自分の要求を相手に認めてもらう方法がたくさん書かれている。もっと早くこの本に出会いたかった。 全ての夫婦、カップルに読ませたい。 そうすれば、もっと夫婦の仲がよくなりそうな気がする。まして、離婚率が大きく減るのではないかとさえ、思った。 お薦めです。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
|