忍者ブログ
育児と趣味の料理とクラシック音楽と
[434] [433] [432] [431] [430] [429] [428] [427] [426] [425] [424]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が中学生か高校生の頃(まだCDもなかった頃)、カセットテープに入れてよく聴いていたものの1つにブラームスの交響曲第2番がある。このカセットの裏面にはドボルザークの交響曲第8番を入れており、私のお気に入りのテープだった。
当時、レコードを買うお金が無かったので、ひたすらFM放送を録音した(エアチェックという言葉も完全に死語ですね)ものだった。FMで出会う未知の音楽に胸躍らせていた。
その中に、ブラームスの第2交響曲もあった。最初に聞いたのは、誰が指揮者だったかも記憶にないが、最初から夢中になったのだけは覚えている。
ブラームスの作品は、暗かったり陰鬱な曲想の音楽が多い中で、この交響曲はかなり明るい。
今日のように、雨がそぼ降る薄ら寒い日に、気分だけでも爽快にしてくれる。
全曲通すと40分ほどかかるし、第1楽章などはテンポのかなり遅い曲なので、第4楽章だけでもいいと思う。演奏時間は第4楽章だけで10分弱。
演奏は、入手できれば、カルロス・クライバー指揮ウィーンフィルの演奏をお勧めしたい。DVDも出ているが、私は電車の中で聴くのでCD。
重厚長大好みの人には合わないかもしれないが、この演奏のドライブ感・疾走感は、雨空を忘れさせてくれる。同じくクライバーの「こうもり」序曲やベートーベンの第7番を聴いたときと同じ爽快感だ。

PS.
第4楽章といえば、最近、自動車のテレビCMで、かの西本智実氏の指揮で「新世界」の第4楽章冒頭が流れていますね。 ここから「TVCM & ギャラリー」をクリックしてみてください。
明後日(28日)、クラリネット合奏だけで、「新世界」第4楽章を演奏するそうですので、よろしければ、みなとみらいへどうぞ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
お得なポイント貯まる!ECナビ
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Classical Music Patissier
性別:
非公開
職業:
BPO
趣味:
料理、音楽、語学
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
フリーエリア
NEXT CARD