忍者ブログ
育児と趣味の料理とクラシック音楽と
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三たびYouTubeネタ。新世界の第4楽章をカラヤンが指揮している映像を見た。クラシックを知らない人に新世界の第4楽章といってもピンと来ないかもしれないが、数ヶ月前に、スズキ自動車のCMで西本智実氏が指揮をしているといえばわかってもらえるか。クラノワのメンバーは前回の定期演奏会で演奏したからよく覚えているでしょう。
さて、カラヤンの姿は、晩年ではないが、ベト7の映像に比べるとかなり老けてみえるので収録は80年代かな。勝手にベルリンフィルだろうと思ってみていたら、クラリネットがシュミードルじゃありませんか。これはウィーンフィルだ。シュミードル氏って、オケの中では素晴らしいのだけれど、なぜか、協奏曲の独奏をまかされたり、ソナタの演奏となると(つまり孤独な主役)、いまいちだったりする。押しが弱いのか、自己主張が下手なのか、リーダー向きでないのかもしれない。少なくとも、オレについてこいというタイプではなさそうだ。
ウィーンフィルといえば、ベームが存命だったころ、ベーム指揮で新世界のレコードをFMからラジカセに録音して聴いた。第4楽章の214小節目Meno mossoで耳を疑った記憶がある。「この曲、サックスが入ってんの?」って、そんなわけないでしょう。
スコアを見ると、オーボエ2本とホルン2本のユニゾン。音程も吹き方もピッタリよりそって、ウィーンフィルのオーボエの音とウィーンフィルのホルンの音を絶妙のバランスで混ぜると1本のサックスの音に聞こえる事があるんですよ。
ちなみに、カラヤンの映像では、オーボエとホルンがいまいちピタリとはまらないせいか、サックスには聞こえない。サックスに近い響きは得られているが、そのときとは奏者が異なるのか、ベームとカラヤンとでは団員の気持ちが違うのか、はたまた、私の耳が変質したのか、もう、そのカセットも散逸したし、そのレコードが今も存在するのか不明なので、確かめようがないが。
普通の方とは、ちょっと違った思い出のある曲です。
PR
YouTubeでショスタコービチの祝典序曲(スベトラーノフ指揮ソビエト国立交響楽団)を見つけた。
なかなか奇麗な映像で、久しぶりにスベトラーノフの姿を見た。でも、気のせいかもしれないが、映像がときどき、微妙に音声とずれているような気がする。指揮と音楽を一緒に見ていると、何となく気分が悪くなる。
それはさておき、この曲、管弦楽ではイ長調であり、クラリネットはA管で演奏するようになっている。クラリネットの旋律で始まる中間部の速いパッセージは、A管で演奏すると簡単な運指になっている。
ところが、吹奏楽の譜面は半音下の変イ長調になっている。吹奏楽のクラリネットはBb管だ。譜面はフラットが2つ付いており、スベトラーノフのテンポではちょっと運指が厳しい。
クラリネットの都合だけ考えたら、吹奏楽では半音下げるのではなく逆に半音上げた方がやりやすい。しかし、そうすると、金管がいっせい辛くなるのだろう。こういう例は、他にもたくさんある。この曲などは、吹奏楽でもかなりの人気曲だ。無理して吹奏楽で演奏することもないような気がするんだけど。それでも、やりたいんですね。

今日は妻の体調が悪いため、私は会社を休んで家事をやった。せっかく、涼しくなってきたので、焼き菓子もいいだろうと思い、パンプキンプリンを作ってみた。
できあがりは、プリンというより、カボチャをただ固めただけという感じになってしまった。なめらかさや、プルルンとした感触がない。
ちょっとカボチャの分量が多かったのかも。レシピの1.4倍使ってしまった。レシピでは、カボチャ100gに対して牛乳1/2カップとなっているので、カボチャと牛乳が同量ということらしい。レシピが2人分だったのを3人分にしようとしたのだが、牛乳も1.4倍にしなければならなかったわけだ。
それでも、子パンダが喜んで食べてくれたので、よしとするか。
YouTubeにはいろいろな映像がアップされているが、音楽もたくさんありますね。
どこかで聞いたところによると、1投稿あたり10分間までとなっているとか。
でも、カラヤン指揮によるベートーヴェンの交響曲第7番は違います。すでに多くのサイトからリンクされているようだ。なんといっても、全4楽章まるまる入っている。33分間も。でも、この曲にしては短いような。カラヤンって、こんなにテンポ速かったっけ。
3つの特殊なひな壇に乗せられたベルリンフィルを元気な頃のカラヤンが自在に振っている(いつものように目をつぶって)。団員の髪型や顔ぶれからすると、1970年代かな。管楽器の面々ははっきり映っていないが、おそらく、フルートのトップはアンドレアス・ブラウで、クラリネットのトップは、カール・ライスターだろう。
映像も音も、クオリティを求めるならDVDを買わなければならないが、YouTubeの映像と音だけでも充分、朝の目覚ましになる。アドレナリンが出まくり!
おすすめ。
いつの頃からか、子パンダはテレビを見ながら歯磨きをするようになった。
テレビに見入っているので、つい手はおそろかになり、ただただ歯ブラシを口に入れたままで時間だけがすぎていく。ときには、そのままの状態で、おもちゃを取りに立ったりして、こちらとしては転んだら危ないので、気が気ではない。
何度、注意しても、なかなか終了しない。しかも、水を入れたコップも一緒にテーブルまで運んできているので、その前後に、必ず水をこぼすのだ。
そもそも、歯磨きも、自らすすんで開始するわけではない。
まだまだ、幼児ということだろうか。
Allaboutのサイト「ゆるベジで疲労回復! おやつレシピ」にしたがって、レーズンと豆腐のクリームを作ってみた。
甘さ加減が絶妙だ。豆腐との相性が気になっていたが、問題なし。
おやつレシピとなっているが、これはパンにぬってもいい。
できるだけなめらかにしたいので、ジューサがいいと思う。
お勧めです。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
お得なポイント貯まる!ECナビ
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Classical Music Patissier
性別:
非公開
職業:
BPO
趣味:
料理、音楽、語学
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
フリーエリア
NEXT CARD