育児と趣味の料理とクラシック音楽と
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過去、日本が金メダルを10個以上獲得した年は、株価が上昇し、1桁だと下落するという経験則があるそうだ。ソフトボールの金メダルには感激したが、これで9個目。野球が3位決定戦にまわったことで、今回のオリンピックで日本が10個以上の金メダルがとれる可能性はかなり低くなったかな。
とすると、今年後半の株価も期待できないかも。 グルジアに限らす、きな臭い感じもしてきたし、エコノミストの中には、世界の現状は、第一次世界大戦直前の状況に酷似しているという人もいるらしい。 そんなことにならないことを祈っています。 PR
購入したマカロニの袋に書いてあったレシピをベースにして作ってみた。
私が使ったマカロニは、9分ゆでるタイプだった。 材料は、マカロニ50g、ブロッコリー30g、ベーコン30g、ピーマン1個、冷凍シーフードミックス70g、ニンニク1片、マヨネーズ60g 作り方は以下の通り。 ニンニクをみじん切りにして電子レンジ(500W)で1分加熱して、マヨネーズと和える。 ブロッコリー、ベーコン、ピーマンは食べやすい大きさに切っておく。 鍋に塩1%の湯を沸騰させ、まずブロッコリーを入れる。1分後にマカロニを入れる(ここからタイマーを9分かける)。残り4分になったらピーマンを入れ、残り2分でベーコンを入れ、残り1分30秒で冷凍シーフードミックスを冷凍のまま放り込む。 マカロニがゆであがったら、全部ザルにとって水をきり、ニンニク入りマヨネーズにからめて完成。 サラダといっても、具たくさんなので、これだけでも1食になった。そうめんやひやむぎより栄養があると思う。 ニンニクも入っていて、食欲が落ちていても食べられると思う。 おためしあれ。
最近だけなのかもしれなが、なぜか火曜日は株価が下がる日が多い。
月曜日に大きく株価があがると、その分火曜日は大きく下げることが多いように見える。そして、水曜日にはまた少し回復したりする。 私が聴いているラジオ日経のファイナンシャルBOXという番組は、パーソナリティの担当曜日が決まっていて、月曜日から金曜日までパーソナリティが交代するのだが、どうも、そのパーソナリティの性格に合わせたかのような株価の動きだ。 月曜日の担当は植木氏。この人は、どんなときでも強気。もうじき株価は上がるという趣旨の発言しか聴いた覚えがない。また水曜日の担当は北浜氏。この人は楽天的というか能天気というか、少々抜けた感じもあるが、この明るさが救いになることもある。その間に挟まれた火曜日の担当は杉村氏。3人の中では、最も慎重でちょっと辛口ながら、信頼できそうな語り口なのだが、火曜日が下げてばかりなので、ちょっと気の毒に思えるときもある。その杉村氏も徹底的な弱気の早見氏(この人はファイナンシャルBOXを担当していない)に比べたら、能天気に見えてくるが。 月曜日が上がるとは限らないし、水曜日も戻りが弱いことが多いので、なかなか買いのポジションを採りにくい。ただ、月曜日に大きく上げると、翌火曜日は大きく下げる確率が高そうだから、来週は、月曜日の引けに売りポジションで入ってみようかな。
子パンダは昆虫好き。なかでもカブトムシやクワガタが大好きなのだが、それらは、家に近所にはいない。デパートへでも行けば売っているが、自然に生息しているのを見ているのではない。そこへいくと、セミは近所にいくらでも生息している。特におばあちゃんの家の周囲は、うるさくて窓を閉め切りたくなるほど。おじいちゃんは、セミの習性をよく知っているので、子パンダにセミが羽化する前後も見せてくれる。そういうわけで、夏におばあちゃんの家に行くと、子パンダはセミと戯れている。
おじいちゃんと採ってきたサナギ状態のセミを持ち帰って、家の網戸の内側につかまらせる。かわいそうなセミは、人間の家の網戸の内側で羽化して、そこで鳴き始めるのだ。 数日間、子パンダをおばあちゃんの家に預けておいた後、迎えにいったら、おばあちゃんの家の網戸に、アブラゼミとミンミンゼミがそれぞれ2匹ずつと、ショウリョウバッタが1匹、止まっていた。子パンダの扱いが乱暴なせいで、バッタの足の片方が途中でなくなっていた。 また、おじいちゃんと一緒に画用紙にセミの絵をたくさん描いて、切り抜いたものまでたくさんあった。 私自身も、幼ない頃には、ずいぶん、昆虫などを捕まえたりした記憶がある。 だから、それ自体は咎めるつもりはないが、同時に、生命の不思議とか大切さも少しは学んでほしいと思ったりする。言葉では、セミは成虫になると一週間しか生きられないということは覚えたらしいが、その意味がわかっていない。
「美しいC++プログラミング見本帖」を読み終えた。
昨年、自分で希望して部署を変わり、それまでC言語だけでプログラミングしていたのをC++言語で書くようになったのだが、なかなか、C++らしい書き方ができずに無用な労力を費やしてきていた。先輩社員に、C言語とC++の違いに特化した本(薄い本でよいので)を読むように勧められて、探していた。候補は3、4冊見つかった。その中で、最も私の問題点に対応してくれそうな本が、この本だ。ただ、候補の中では最も分厚い本になってしまったが(笑)。最後の第10章はSTLの話で、ここだけはまだまだ未消化だが、それ以外は、即効果がありそうだ。 もし、私と同じようにC言語はそれなりに使いこなしているが、C++にうまく移行できないと感じている人がいたら、お勧めしたい本だ。
個人のサイトを参考にして、ココナツミルクのアイスクリームを作ってみた。
ココナツミルクは、ヨーカ堂に売っていた400ml缶。レシピでは、350mlとなっていたが、これは問題なさそう。だが、レシピをきちんと読まずに失敗した。卵黄3つとなっていたのに、全卵3つ使ってしまった。そのせいか、おそらく卵白が、加熱の途中で凝固して、アイスクリームがなめらかにならなかった。味は、いいので残念。 良い勉強になりました。 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
|