忍者ブログ
育児と趣味の料理とクラシック音楽と
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まるで遊園地か何かのように聞こえるが、ランドとは南アフリカ共和国の通貨のこと。英文字3文字の略称は、ZAR。
流通量も少なく、主に日本人がFXでしか扱わないようなマイナーな通貨だが、高金利なので、話にはよく登場する。
ZARのZがどこから来たのか興味があって、ちょっと調べてみたが、わからなかった。米国のドルなら、USD。日本円なら、JPY。英国ポンドなら、GBPで、納得できるのだが、ZARのZは何なのか。英語流に書けばSARとでもなりそうだ。SARがすでにどこかの通貨に割り当てられているので、仕方なく、Sの代わりにZを使ったのだろうか。
Wikipediaによると、南アフリカには11の公用語があるそうで、その中にZを頭文字にする言葉が出てくるかと思ったが、それも違った。ただ、インターネットで使うURLの国をあらわすトップレベルドメインも、ZAなので、何か意味があるのかもしれない。ついでにWikipediaで南アフリカの概要を読んでみた。2010年にサッカーのワールドカップが開催予定だというのは知っていたが、1995年にラグビーワールドカップの開催国となっていて優勝しているのは知らなかった。1995年と比較して極端に治安が悪化していてサッカーの方は開催が危ぶまれているそうだ。イギリスのフーリガンなんてめじゃない。犯罪率とエイズについては悲しくなる数字がたくさん載っていた。おそらく、貧困と差別が根底にあるのだろうが、改善される方向に向かうのだろうか。
PR
今日、半期分の株主優待書類が届いた。
前回もそうだったが、今回も、あまり利用しない施設やデパートの割引券が多いので、いまいち嬉しくない。優待制度を利用しきれば、配当金と合わせた、実質の配当は、それなりに良いものだと思うが、あまり使わないと、もったいないなあ。
KlugView グローバル投資のポイントというサイトがある。
投資のポイントとなっているが、より広く経済の視点を与えてくれる情報サイトだといえる。
ここは、Podcastの配信も行っていて、不定期ではあるが、1回あたり5分程度という短時間で、1つのポイントに絞った観点から経済を見つめる情報を聞くことができる。
このPodcastには、もう1つ、ちょっと「うまい」と思う手法がある。それは、プログラムの最後にクイズを出す点。答えはKlugViewのウェブサイトで確認してください、とサイトへ導いているのだ。Podcastの中で語られているので、最初から聞き直せば足りるのであるが、携帯サイトもあるので、外出先からも目で確認できる。それにウェブにある記事のすべてがPodcast配信されているわけではないので、定期的にウェブを見に行くのは意味のあることだ。
このサイトは、投資をしていない人にも役に立つと確信すると思うので、是非、見てみてはいかが。

「デリバティブ研究会 (著)先物・オプション検定 (単行本) 」を読んだ。
近頃、何でも検定流行だ。この本はタイトルに検定とあるだけで、別にどこかで検定試験をやっているわけではないようだが。
私は商品先物の話も期待したが、この本は、いわゆる「日経先物225」とその関連の話が中心になっていて、ちょっとガッカリしなかったわけでもないが、オプションの話まで簡潔に網羅されているので、よしとしよう。
少々、簡潔すぎて、なんとなくわかったような気になるんだけど、本当に理解したとは思えないレベルでしょうか。「ストラドルの売り」まで登場するので、もっときちんとした本で勉強した方がいいかも。
でも、手頃な値段と手頃なサイズなので、入門用にはちょうどいい。
ところで、日経225というのは、東京証券取引所第一部に上場されている銘柄のうちの225銘柄の平均なのですが、「日経先物225」という商品は東証ではなく大阪証券取引所に上場されています(ややこしや)。

田中 靖浩 (著)「右脳でわかる! 会計力トレーニング」を読んだ。
専門家向けの詳細な記述は省略して、バランスシートの大雑把な傾向だけを図形的に見せて判断させるクイズ形式で、実際の会社の実例(といっても2006年度の収支なので現状とは若干不一致もあろうが)ばかりを使って一般人が学ぶべきポイントに絞られている。文章や詳細な数値ではなく、図形を見せることで判断させるので、「右脳でわかる」と書かれているが、その妥当性はさておき、パッと観て判断するので、目が疲れないし、どんどん読み進められるのが嬉しい。
会計を専門にしない一般人向けということになっているが、私のような初心者、特に投資のファンダメンタルズ分析に役立てようと考える人間にはピッタリだと思う。
値段も厚さもサイズも手頃なので、興味のある方は是非どうぞ。
株式投資の面白さの1つに株主優待制度がある。
企業によっていろいろな優待制度が作られている。カゴメのような食品関連の会社ならば、直接飲食物がもらえたりする。
今日、日産自動車から届いた通知は、面白い。自動車技術体験会と称して、衝突実験の見学や、テストコースの試乗ができるというもの。
抽選だそうなので、全員が体験できるわけではないが自動車会社らしい。
自動車が大好きな人は、日産自動車の株を購入してみてはいかが?
本日現在、1単位株で10万円弱だ。
半期ごとに権利落ちの日まで保有していれば、配当金の他にこういった優待が受けられるのは、自動車好きにはたまらないのではないでしょうか。
ただし、この優待は、東京、神奈川、埼玉、千葉在住の株主限定だそうだ。
招待されるのは株主本人のみということと、会場が遠いので、私は応募しないけど。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
お得なポイント貯まる!ECナビ
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Classical Music Patissier
性別:
非公開
職業:
BPO
趣味:
料理、音楽、語学
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
フリーエリア
NEXT CARD