忍者ブログ
育児と趣味の料理とクラシック音楽と
[331] [330] [329] [328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オリエント急行といっても、フィリップ・スパークのブラスバンド曲。
朝の通勤がつらくて、時間を30分ほど早めにずらしたら、大学生がかなり少ない時間帯になったようで、少しは楽になったが、その分、家を早く出るので妻には不評。
それでも、社会人は多く、めったに座れない。それに過敏性腸症候群は、多少、治まったとはいえ、まだまだ、駅のトイレのお世話になっている。比較的大きな駅は個室の数もそれなりに多いのだが、それ以上に行列が長くて、使えないんですよね、これが。
先週までは、ツィーザクの歌うマーラーを聞いてがんばっていたが、久しぶりにスパークのCDをiPodに入れて聞いたら、これが私には案外、効果的。
演奏は東京の有名なプロの吹奏楽団で、いろいろ文句はあるが、曲がいいので、許してあげる。
オリエント急行は、列車の雰囲気が通勤にピッタリなので、気分を楽しくしてくれる。スパークというと「通」の人たちは、「ドラゴンの年」や「ダンス・ムーブメント」を代表作にあげるが、私はどちらかというと、イギリスの民謡っぽさと、おどけた曲想がスパークの魅力だと思っている。民謡っぽさとは、たとえば、祝典のための音楽の第3楽章の中間部や、ジュビリー序曲のテンポアップしたあとに出てくる中間部のあたり。おどけた曲想とは、パントマイムの急速な部分などだ。
しかめ面した音楽なら、ほかの作曲家もいくらでも書いている。
今の時代に、ほっとさせてくれる音楽を金管バンドや吹奏楽のためにかける人がどれだけいるか。そこがスパークの魅力だと私は思う。

それにしても、まさか、スパークさん、自分の曲が過敏性腸症候群の対策に使われているとは思わないでしょうね。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
お得なポイント貯まる!ECナビ
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Classical Music Patissier
性別:
非公開
職業:
BPO
趣味:
料理、音楽、語学
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
フリーエリア
NEXT CARD