育児と趣味の料理とクラシック音楽と
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エコプロダクツ2008へ行ってきた。いわゆる展示会なのだが、いくつかのブースでは最初から子供たちが来場することを想定していたようだが、先生に先導された子供たちが多かった。入場無料もそのためか。
中学生や高校生だけでなく、小学生や幼稚園っぽい子供たちもいた。 それはさておき、エコの定義が曖昧なせいもあるだろうが、ありとあらゆる業界の企業や団体が、出展していた。なかには、かなり強引なくくりでエコだと称しているものの見受けられた。子供たちにとっては、いろんな業界の企業を知るチャンスにもなったかも。 来年あたり、子パンダと一緒に来てみたい。 PR
「めざせ投資の勝ち組!10分で読み解くマネーの潮流」というpodcastがある。日経ヴェリタスの記事を紹介するものだ。その2008.12.1放送分のなかで、二酸化炭素の排出権の値段が暴落していることが話題になっていた。景気のいいときは、この値段が高かったので、企業にいい動機付けになったのに、価格暴落とともに、企業のやる気も低下する懸念が広がっている。来年は環境関連ビジネスの銘柄に期待が集まっていたのだが、それも不発に終わるかもしれない。
それを受けたかのように、今日のファイナンシャルBOXで、パーソナリティの杉村氏は、次は農業関連ビジネス(アグリビジネス)かという話をしていた。 農業といっても切り口はたくさんあるので、いろいろ研究してみる価値がありそうだ。 米国やフランスは先進国であるが同時に農産物の輸出大国。日本は、エネルギー換算で食料自給率が40%にも満たない。畜産関連などは、国産の肉だといっても、その飼料のほとんどが輸入なので、実は自給自足できた国産ではないのだ。米国やオーストラリアが食料輸出を外交駆け引きの手段に使いだしたら、日本はいくらでも譲歩を迫られる可能性がある。 もっと、多くの人が農業を真剣に考えるときが来ているのだと思う。
私は近眼なので、気がつかなかったが、風呂の壁に小さい小さい虫が這っていのを昨晩、子パンダが見つけてくれた。確かによく見ると、10匹くらいいた。それに、風呂場の縁や隅が黒くカビていた。
明日から12月。ちょっと早いけど、年末の大掃除の一環ということにしようと、カビキラーを使って風呂場を掃除。縁や隅はそれだけでは足りず、ブラシで擦って、黒いものを落とした。かなり、腰にきたが、家族の健康が第一。 今日はクラノワの演奏会だったが、妻の体調が回復しないし、私も疲れ気味なので、行かないことにした。天気もよく、気温も寒くなかったのだけど。
ポッドキャスト「長谷部瞳は日経一年生」を聞いていたら、企業訪問の話があった。
長谷部瞳の就職活動日記 の最初の訪問先は、セコム。インタビューの中に、家庭用燃料電池の話があって、気になって調べたら、実際に導入するのは来年とのこと。ついでに、会社のサイトへ行ってみたら、「セコムの食」というページがあった。 「安全」というキーワードで、ここまで展開するのは、かなり無理な拡大解釈だと思うが、時代にマッチしているとも言える。 事業報告書なんかを見ると、事業としてはまだまだなんだろうけど、今後が楽しみ。 セコムは、セキュリティの関連で、私の前職も現職も技術的に関係がある分野もある。 若手を積極的に海外赴任させたりするというのも好感が持てる。 セコムに就職すれば良かったかな、なんてね。
11時半頃、妻の提案で、隣駅のレストランで昼食ということにしたのだが、子パンダが家で食べたいとごねた。おいしいお店だからと説得して連れて行こうとしたら、自分で作った牛乳パック製の大きな機関車を持っていきたいという。子パンダ用の手提げに入らないから却下してなんとか家を出発したのだが、階段をおりきったあたりで、今度は腕時計を忘れたと子パンダが騒ぎだす。そんなもの前日外出したときも一度も見ていなかったくせに。グチュグチュだだをこねるので、結局、外出は中止して家で出前をとることにした。
釜飯の出前を注文したら、12時過ぎていたせいもあって、到着は13時から13時半頃とのこと。13時32分頃に届いたのだが、注文した(つもりの)ものより高価なものが届き、電話して確認した。配送係の人にも電話に出てもらって、なんとか、注文したものの値段でいいことにしてもらった。似た名称の商品があるのに、電話注文で復唱もせず、合計金額の確認もないなんて、今どき、間の抜けた商店である。 そんなこんなで、昼食にありつけたのは、14時近かった。 食べる前に疲れてしまった。
テレビ朝日の土曜日18時から放送している「人生の楽園」という番組がある。
以前からなんとなくいいなあと思ってみていたが、最近は、農業への関心が高まってきたこともあって、真剣に観るようになった、 今日の放送は、東京から岩手県葛巻町へ越してきて、自給自足を目指す一家の話。 畑も畜産もとても興味深いものだったが、それにもまして、この町は、クリーンエネルギーの町として全国的に有名な町だったのだ。 私の今現在の関心事が全部かかわるビンゴな町かもしれない。 もっとよく知りたくなった。 ただ、私の両親が東北の出身であり、冬の寒さは私も知っているので、ちょっと怖い面もある。放送されたのは、春から秋にかけてだけなので、それは美しくてすぐにても移住したくなるような風景だったが、冬はそうはいかないのですよね。 |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[07/18 武田康臣]
[07/05 やーさん]
[11/23 haya]
[02/22 はじめ]
[11/06 マエジマ]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お気に入り
アクセス解析
アクセス解析
フリーエリア
|